Articles

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

    Django で絵文字を入力できるようにしたのでその時のまとめです。
    寿司食べたい…
    🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣
    🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
    🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺


    続きを読む

  • <2019/01/03 13:47>
  • サーバー
  • Django文字コードutf8utf8mb4MySQL絵文字
2019 年の抱負など
2019/01/01 19:20
2018年の振り返り
2018/12/31 23:54
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

    あまり振り返り的なエントリーは書くつもり無かったんですが、いろいろな人に触発されて
    まとめを書いてみることにしました。

    1 月

    昨年の 12 月の半分を有給消化したのに続き、1 月はフルで有給消化。
    1 月 4 日に開業届を提出して晴れて個人事業主の仲間入り。
    2 月からの業務委託開始に向けて ReactJS で hello world してみたり、 Go 言語を少しかじってみるなどする。

    続きを読む

  • <2018/12/31 23:54>
  • 日常
  • プログラマ2018振り返り仕事フリーランス業務委託勉強イベント
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

    最近ひょんなことからさくらのレンタルサーバーを使うことがありました。
    さくらのレンタルサーバーでは phpMyAdmin が用意されているので基本的にコンソールにログインする必要はありませんが、
    黒い画面じゃないと落ち着かないぼくは SSH ログインして直接 MySQL コマンドを叩いています。(;´∀`)
    ところが、日本語が含まれるカラムがことごとく文字化け┐(´д`)┌ヤレヤレ

    今の時代、ターミナルも UTF8 だしサーバーも MySQL も普通は UTF8 になってるっしょ?って思いつつ
    念の為文字コードを調べてみました。

    mysql> show variables like 'char%';
    +--------------------------+----------------------------+
    | Variable_name            | Value                      |
    +--------------------------+----------------------------+
    | character_set_client     | ujis                       |
    | character_set_connection | ujis                       |
    | character_set_database   | utf8mb4                    |
    | character_set_filesystem | binary                     |
    | character_set_results    | ujis                       |
    | character_set_server     | utf8mb4                    |
    | character_set_system     | utf8                       |
    | character_sets_dir       | /usr/share/mysql/charsets/ |
    +--------------------------+----------------------------+
    8 rows in set (0.01 sec)
    

    Oh... /(^o^)\\(^o^)/オワタ

    続きを読む

  • <2018/12/26 00:33>
  • サーバー
  • レンタルサーバーさくらさくらのレンタルサーバーMySQL文字コードUTF8utf8mb4
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

    これまで WordPress のプラグインやテーマのインストール、更新、削除などには FTP が使われてきましたが、
    セキュアな通信とは言えないので可及的速やかにやめましょう。やるのであれば SSH を使った通信をするべきです。

    といいつつ、実は SSH すら必要ない、ということがわかりましたのでまとめました。


    続きを読む

  • <2018/11/28 23:41>
  • その他
  • WordPressワードプレスFTPSSHSFTPdirectApachePHP所有者ownerchown
profile picture

自己紹介的な何か

@wkmettyでついったーやってます。時々。 6年間勤めたゲーム会社を2018年2月に退職しフリーランスのプログラマに。 WordPress Core, WP-CLI コントリビューター。 お仕事募集中です。