最近ひょんなことからさくらのレンタルサーバーを使うことがありました。
さくらのレンタルサーバーでは phpMyAdmin が用意されているので基本的にコンソールにログインする必要はありませんが、
黒い画面じゃないと落ち着かないぼくは SSH ログインして直接 MySQL コマンドを叩いています。(;´∀`)
ところが、日本語が含まれるカラムがことごとく文字化け┐(´д`)┌ヤレヤレ
今の時代、ターミナルも UTF8 だしサーバーも MySQL も普通は UTF8 になってるっしょ?って思いつつ
念の為文字コードを調べてみました。
mysql> show variables like 'char%';
+--------------------------+----------------------------+
| Variable_name | Value |
+--------------------------+----------------------------+
| character_set_client | ujis |
| character_set_connection | ujis |
| character_set_database | utf8mb4 |
| character_set_filesystem | binary |
| character_set_results | ujis |
| character_set_server | utf8mb4 |
| character_set_system | utf8 |
| character_sets_dir | /usr/share/mysql/charsets/ |
+--------------------------+----------------------------+
8 rows in set (0.01 sec)
というわけでちょっと面倒ですが毎回以下を叩いて無理やり utf8mb4 にしちゃいます。
mysql> set charset utf8mb4;
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)
mysql> show variables like 'char%';
+--------------------------+----------------------------+
| Variable_name | Value |
+--------------------------+----------------------------+
| character_set_client | utf8mb4 |
| character_set_connection | utf8mb4 |
| character_set_database | utf8mb4 |
| character_set_filesystem | binary |
| character_set_results | utf8mb4 |
| character_set_server | utf8mb4 |
| character_set_system | utf8 |
| character_sets_dir | /usr/share/mysql/charsets/ |
+--------------------------+----------------------------+
8 rows in set (0.00 sec)
my.cnf を触れるわけではないので、さくらのレンタルサーバーの場合は毎回上記を実行する必要がありそうです。
新しい記事へ
2018年の振り返り
mac に pip をインストールする
mac は標準で python が入っていますが、パッケージ管理の pip がインストールされていないので入れてみました。
2017/05/26 09:00
[Windows] Ophcrack を使ってユーザーパスワードを解析する方法
家族で使っていた Windows7 のログインパスワードを忘れたため、Ophcrack を使って解析したときの記録です。
2017/09/30 21:00
[GAS] Google Drive の特定フォルダ配下のフォルダ・ファイルの権限を一括で移譲する
Google Drive の特定フォルダ配下のファイル・フォルダの権限を一括で移譲するツールを Google Apps Script で作りました。
2018/11/10 15:54
[shell] フォルダ内にある大量の ZIP ファイルをまとめて解凍する
とある ZIP を解凍すると中に大量の ZIP が居たときに幸せになれるコマンドを紹介します
2018/06/19 23:45
OCN モバイル ONE であとから音声 SIM を追加して容量シェアする方法
先日、 OCN モバイル ONE の音声 SIM カードを追加し、容量シェアを行ったときのメモ。
2017/06/05 09:00