2018年の振り返り
2018/12/31 23:54
  • あまり振り返り的なエントリーは書くつもり無かったんですが、いろいろな人に触発されて
    まとめを書いてみることにしました。

    1 月

    昨年の 12 月の半分を有給消化したのに続き、1 月はフルで有給消化。
    1 月 4 日に開業届を提出して晴れて個人事業主の仲間入り。
    2 月からの業務委託開始に向けて ReactJS で hello world してみたり、 Go 言語を少しかじってみるなどする。

    2 月

    フリーランスとして初めて現場に常駐。
    基本的には慣れるまで不具合修正がメイン。不具合修正中に別の不具合を見つける現象が暫く続いてもやっとする。

    いろいろと不慣れな面はあったものの徐々に打ち解けられるようになる。

    3 月

    初めての契約延長。
    曲がりなりにも真面目に勤めたのが評価されたのか、フリーランスとして初めて契約延長を勝ち取る。
    (別にそんなにすごくはないけど)

    個人に裁量が与えられている職場だったので、いきなり一機能をまるまる任されたりして
    大変な面もあったものの、わからないところは即座に聞くなり、とにかく自走して完遂できるように努めて乗り切る。
    このときの一番の苦悩は社外の方々とのメールのやりとり。

    社会人になってから社内向けのメールを送ったことも数えるほどしかない上、社外の人と仕事のメールをしたのは今回が初めての経験。(;´∀`)

    4 月


    「WordPress 勝手にコントリビューションもくもく会」なるイベントを主催。
    WordPress に貢献する時間を強制的に取りたかったのが発端。
    開催のタイミングも良かったのかコミュニティで長くご活躍されている方々にも
    お越しいただけて有意義な時間を過ごす。
    ちなみにこれ以降のもくもく会は、参加条件のハードルを上げすぎたため大失敗に終わる。

    5 月


    月末に WordCamp Osaka 2018 コントリビューターデイのメンターとしての参加を打診される(驚
    また、初心者向けのプログラミング勉強会も主催するようになる。

    6 月

    WordCamp Osaka 2018 に参加。
    流れでパネルディスカッションのパネリストとして登壇しつつ、翌日のコントリビューターデイでメンターをする。
    久々の帰省もしたし、旧交も温められたのでよい機会になった。

    個人的に Go 言語を勉強するために 7 日間だけメモを保存できる「ポイメモ」というサービスをローンチ。
    Github にてソースコードも公開中。
    自分用のメモを一時的に残せればいいやーくらいの温度感で作ったので、自分以外の利用者はほとんどいない。

    本番環境も Docker のコンテナとして動かしたり、開発も dev_env, docker という自作の Vagrant + docker 環境を用意したり、いろいろとチャレンジ。
    企画からきちんとサービスローンチまで行えたことはとてもいい経験になった。


    また、第二回の初心者向けプログラミング勉強会も開催。
    プライベートが充実しすぎて睡眠時間を削りまくる。

    7 月

    前半はひたすらマッタリ過ごす。
    後半に入ってから業務委託の仕事が忙しくなり始める。
    フリーランスらしく個人のお仕事を受ける。

    8 月

    お盆までに仕事のピークを迎える。
    WordCamp Tokyo のセッションスライドの準備を始める。
    最終週はまるっと一週間休みを取るなどして勤務時間調整。


    9 月


    WordCamp Tokyo 2018 に登壇。
    第三回の初心者向けプログラミング勉強会を開催。


    10 月


    業務委託での仕事の内容が大きく変化し、業務でプログラミングをほとんどしなくなる

    11 月


    10 月にも増してプログラミングをしなくなる。
    業務でプログラミングをしなくなることへのストレスが大きくなったのもあり、
    プライベートで WP Slack Logbot という WordPress のプラグインを開発し、プラグインデベロッパーの称号も手に入れる。


    12 月


    特になし


    2018年まとめ

    こうして振り返ってみると、個人事業主としての活動をはじめとして様々な活動をしてきたなぁと思います。
    また、業務委託として無遅刻無欠勤を貫けたのは一つの誇りです。

    2018年、素敵な出会いもあり、とっても愉しめました。
    今年出会えたすべての方々に感謝しています。
    来年も引き続きよろしくおねがいします。


    人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
    ↑応援よろしくお願いします!m(_ _)m

  • <2018/12/31 23:54>
  • 日常
  • プログラマ2018振り返り仕事フリーランス業務委託勉強イベント
  • 新しい記事へ
    2019 年の抱負など

    古い記事へ
    さくらのレンタルサーバーで MySQL に接続時に文字化けする

profile picture

自己紹介的な何か

@wkmettyでついったーやってます。時々。 6年間勤めたゲーム会社を2018年2月に退職しフリーランスのプログラマに。 WordPress Core, WP-CLI コントリビューター。 お仕事募集中です。