あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
^ 妻が描いたやつをパクりました。笑
ストック素材をいろいろと描いているのでついでにどうぞ→
又吉麻里
1. サービスをひとつ世に出して売上を立てる
いくつかやりたいことがあるので、その中で一つくらい実現させてもいいんじゃないかと。
失敗したらしたで別にそれでもいいかー、と思えるような心境になってきた。
2. ビジネス英会話をもう少しマシなレベルでできるようにする
日本での仕事だけだとあまりおもしろくないので、どうせなら海外から仕事を受けられるようにしたい。
いまの英語力だとちょっと厳しいのでもう少しマシなレベルに底上げしたい。
3. 妻をプロデュースする
主婦兼イラストレーターとして活躍中の妻ですが、もっと高く売れるような気がしてならないので
そのあたりのサポートをできたらいいなぁー、、、という願望。
4. 法人化の準備をする
税金対策だったり、やりたいことをするためには個人じゃ動きにくかったり、
いろいろあると思うので、いつでも法人化できるようにしておきたい。
5. プログラミング系のイベント(勉強会)を主催する
去年も元同僚と組んで主催していたけど、それの延長的な感じで実施できればいいかなぁと。
方針やテーマをブレずにやりたい。
6. 海外旅行する
気がつけば去年は海外旅行をしなかったような気がする…
今年こそはどこか行く。
新しい記事へ
Django で絵文字を登録できるようにする
古い記事へ
2018年の振り返り
mac に pip をインストールする
mac は標準で python が入っていますが、パッケージ管理の pip がインストールされていないので入れてみました。
2017/05/26 09:00
[GAS] Google Drive の特定フォルダ配下のフォルダ・ファイルの権限を一括で移譲する
Google Drive の特定フォルダ配下のファイル・フォルダの権限を一括で移譲するツールを Google Apps Script で作りました。
2018/11/10 15:54
[Windows] Ophcrack を使ってユーザーパスワードを解析する方法
家族で使っていた Windows7 のログインパスワードを忘れたため、Ophcrack を使って解析したときの記録です。
2017/09/30 21:00
[shell] フォルダ内にある大量の ZIP ファイルをまとめて解凍する
とある ZIP を解凍すると中に大量の ZIP が居たときに幸せになれるコマンドを紹介します
2018/06/19 23:45
[MySQL] データファイルから DB を復元する
先日 MySQL が再起動できなくなる問題が発生し、急遽データファイル(.frm, .ibd)から復元しました
2018/11/25 12:44