我が家で使っている Windows7 マシンのユーザーは2種類あり、ひとつが
管理者権限、もうひとつが一般ユーザー権限しか持っていないユーザーでした。
始末の悪いことに、たまにしかログインしない管理者権限をもったユーザーのパスワードを
忘れてしまったので、 Ophcrack を使って解析することにしました。
以下、実際の作業工程をまとめます。
DVD の作成についての詳細は以下のページが参考になると思います。
【macOS Sierra】ディスクユーティリティでDVDをコピーする方法
※ BIOS の設定によっては、 DVD ドライブから起動するように設定を変更する必要があるかもしれません。
解析を始めて数秒でパスワードがハックされましたw
しかしまあ、ひどいパスワードを使ってました。(というわけでもちろんパスワードも変更しましたが)
以上が、 Ophcrack でパスワードを解析する方法でした!
かなり複雑なパスワードを設定しない限り、すぐに解析されてしまうと思うので
Windows のパスワードを設定する際は注意が必要だと思われます。
mac に pip をインストールする
mac は標準で python が入っていますが、パッケージ管理の pip がインストールされていないので入れてみました。
2017/05/26 09:00
[GAS] Google Drive の特定フォルダ配下のフォルダ・ファイルの権限を一括で移譲する
Google Drive の特定フォルダ配下のファイル・フォルダの権限を一括で移譲するツールを Google Apps Script で作りました。
2018/11/10 15:54
[Windows] Ophcrack を使ってユーザーパスワードを解析する方法
家族で使っていた Windows7 のログインパスワードを忘れたため、Ophcrack を使って解析したときの記録です。
2017/09/30 21:00
[shell] フォルダ内にある大量の ZIP ファイルをまとめて解凍する
とある ZIP を解凍すると中に大量の ZIP が居たときに幸せになれるコマンドを紹介します
2018/06/19 23:45
[MySQL] データファイルから DB を復元する
先日 MySQL が再起動できなくなる問題が発生し、急遽データファイル(.frm, .ibd)から復元しました
2018/11/25 12:44