Hulu の動画プレイヤーのサイズを任意に変更できる、
マウスオーバーでのポップアップの非表示を設定できる Chrome 拡張を作りました。
Hulu View Modifier
Hulu(日本版)の画面調整をする Chrome 拡張です
以前、こちらの記事をアップしましたが、その拡張にポップアップ非表示に関する
機能を追加しました。
Hulu (happyon.jp) の動画プレイヤーのサイズを変更する拡張作ったった
Hulu のHTML, Javascript を読んだ感じ、ポップアップが表示に1秒のアニメーションが設定されているし、
スクロールしたいだけなのにいちいちポップアップが表示されて閲覧の邪魔になる、、
ということが度々ありました。
ポップアップ内に表示される情報は、大して重要なものもないので
いっそのことでないようにしよう、と思ったのが開発のきっかけでした。笑
改めて、以下で公開していますので、どうぞご利用下さいー。m(_ _)m
Hulu View ModifierHulu(日本版)の画面調整をする Chrome 拡張です
hulu の大規模アップデートで、動画プレイヤーのサイズが大きすぎるという
評もよく聞きますが、そんな人達のために拡張作ってみました。
Hulu View Size ChangerHulu (Happy On) の画面サイズを任意のサイズに調整する拡張です
まあ完全にノリと勢いだけで作りました。
画面の隅で小さく動画を再生したいときは、ぶっちゃけ hulu タブだけ独立させて横幅調整すればいいような
気がしますよね。笑。でもまぁ動画プレイヤーだけ飛び出すっていう可能性もあるし?
とはいえ、
・タブを切り離さなくて良い
・ウィンドウサイズが変わらない
っていうのが利点だとは思います。
何かご要望があれば対応しますのでご連絡ください。(๑•̀ㅁ•́๑)✧
mac に pip をインストールする
mac は標準で python が入っていますが、パッケージ管理の pip がインストールされていないので入れてみました。
2017/05/26 09:00
[GAS] Google Drive の特定フォルダ配下のフォルダ・ファイルの権限を一括で移譲する
Google Drive の特定フォルダ配下のファイル・フォルダの権限を一括で移譲するツールを Google Apps Script で作りました。
2018/11/10 15:54
[Windows] Ophcrack を使ってユーザーパスワードを解析する方法
家族で使っていた Windows7 のログインパスワードを忘れたため、Ophcrack を使って解析したときの記録です。
2017/09/30 21:00
[shell] フォルダ内にある大量の ZIP ファイルをまとめて解凍する
とある ZIP を解凍すると中に大量の ZIP が居たときに幸せになれるコマンドを紹介します
2018/06/19 23:45
[MySQL] データファイルから DB を復元する
先日 MySQL が再起動できなくなる問題が発生し、急遽データファイル(.frm, .ibd)から復元しました
2018/11/25 12:44